2012年09月13日

昨晩のカウンター(久しぶり)の話し


昨日はRCの委員会が、小上がりにて開かれた一人、一人の牛なべをメイン料理とした、会議は30分ぐらいで終わり後は懇親会

メンバーの一人N君が、生ビールを呑み 第一声が、こんな生ビール飲んだ事無い
美味いと 呟いたN君はいつもは、
まつ本の本館の座敷で瓶ビールしか飲んでなかったみたいだ、N君は初めてのまつ本での体験だった事になる、二時間の宴会が終わり
彼だけカウンターへもどり
改めて生ビールを注文された、余程気にいったみたいだ、彼の幸せそうな顔を見て、つくずく私は宣伝不足でまだまだ まつ本の味を知らない方々が多いと感じた
しかし まつ本の味を知ると
不幸になる可能性が高いかも(な〜ぁんちゃって)
多分このベージを開いて居られる皆様は もうじゅうぶんご存知の方々ばかりだろうが
しかし、なかなか良い店は
人に言いたく無いものかも
知れない自分だけの時間を
楽しみたい そんな大人の店なのかも知れない まつ本は
posted by 初っちゃん at 12:38| 石川 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
6日に会ったばかりで、未だに信じられません。
あの時一緒に撮った写真では、変わらない笑顔でした。
私の病の方を気にかけていただいてました。今写真を見ながら思い返しています。あの時のお礼の手紙を昨日写真と一緒に送たばかりで、尚更偲ばれてなりません。ご冥福を祈ります。
Posted by nishi at 2012年09月18日 15:57
松本さんと言えば、とにかく「元気」を絵に描いたような方だった。お世話になりました。天国からご遺族をそして大好きだった金沢を見守ってください。
Posted by kazu at 2012年09月19日 05:12
突然の訃報にただ驚くばかりです。今年も元気に白山に登られたというのに・・。新幹線もあと少しで開通なのに・・。金沢に行く楽しみが消えてしまったようです。カウンターの楽しい時をありがとう!!ご冥福をお祈りいたします。
Posted by S.Ozawa at 2012年10月04日 22:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。